ボルタレン(Voltaren)
ボルタレンの写真
【どんな形?】銀色のパックに入った小さなオレンジ色の丸い薬
【成分名】ジクロフェナクナトリウム(diclofenac sodium)
【何の薬?】消炎・鎮痛剤
【主な作用】炎症による局所の痛みをやわらげ、はれをとります。とくに痛みを抑える作用が強いのが特徴です。炎症を起こしている原因は治せません。腰痛、リウマチなどの関節痛、神経痛、外科、歯科の鎮痛・消炎などに用いられます。
【副作用など】発疹などの過敏症状、吐き気、胃痛などがおこることがあります。連用すると中毒をおこしやすい傾向があります。
【用い方と注意】なるべく胃を荒らさないよう、食後か、何か少し食べたあとに服用しましょう。また、食道につかえると、粘膜を傷付けることがあるので、多めの水(コップ一杯くらい)で服用しましょう。胃の副作用が出やすい場合は坐薬が用いられます。




トップ アイコン
トップページヘもどる